昨日の奥行値の変更実験などをやってるときに、何をどう操作したのか自覚のないまま、いくつかエラーのようなことになった。
次の図は、プレビューの上半分に地形があるのに、した半分は真っ白になった件:

下は、やってるうちにカメラが地面に潜ってしまい、どうせなら、徹底的に潜らせてやれ、とやってると、画面上半分に、まるで、空飛ぶ岩のようなものができた。

おもしろいと思って正式にrenderしたら、あらま、まっくろ。

////
これらの件に限らず、いろいろな結果がでてくる。
これらをどう考えればよいのか。
1)ユーザーが的外れな値をいれた。
2)terragenは演算できない場合でも、どういうエラーですというメッセージは返さない。
よくわからないが、
へんな画像結果が出たら、自分の設定が誤っていると考えて、修正をトライするしかない。
へんなパラメータを設定しないようにしよう。
Visits: 46