かしこいコロナ生活に役立つ記事ヘッドライン
・USA TODAY では「ハロウインでのコロナリスクをよりlowerにするアドバイス」という記事があった。アメリカのハロウインでは小さな子供にキャンディをあげるのが基本。そのとき、よく来たね、かわいいコスチュームだね、などと褒めながら、ついついほっぺたを触ったり、頭をなでたりする。そのときの心得のようなことが書いてある。ハロウインの衣装マスクはウイルスの感染防止にならないので、衣装マスクの下に普通のマスクをするように勧めている。また、パーティは、室外のほうが感染リスクが19分の1になるので、庭でやるのがよい、お化け屋敷(ホーンティドハウス)も庭に作るのがいいかも、とかのアドバイスあり。
・コロナ検査。息をふきこむだけで1時間。PCRと同じ精度で検査できる。島津製作所と東北大抱く。1年以内に検査法としての確立を目指す。
コロナ動向
・新規感染者数、東京132人。全国431人。
・JRは、来年度、終電時刻を繰り上げる。
・ヴィトン、エルメスなど高級ブランド業界は、コロナ禍のサバイバル戦略として、「限定品戦略」を取っている。
・フランス、夜間外出禁止はじまる。新規感染者数が、第1波の2~3倍になっているため。
・ドイツ、メルケル首相、国民に努力要請。
・コロナの影響で、修学旅行が日帰りに。
Visits: 210