オーバー1000クラブの新規感染者数
全国12908、ー
東京1853、ー
さいたま817、ー
千葉1129、ー
神奈川1242、ー
愛知1376、ー
大阪1820、ー
兵庫696、ー
福岡589、ー
(上記は、今回の波がはじまってから、感染者が100人を越えた県です)
(+:作日の2倍までの増え方、++:作日の2倍までの増え方)。
(無自覚無症状感染者がいるため、感染者実数は上記の3~5倍)
・1000人以上になったことのある自治体を掲載している。
・保育園などで感染が急激に増えて、名古屋では47の保育園が休園している。家庭内感染も増えており。
/////////////////////
・G20の保健相会議で、世界での幅広いワクチン普及の実現に向けての連携を協議した。3回め接種を計画している国にワクチンを途上国にまわすことが最大の課題だ。ちょっとずつ進むだろうが、世界のどこでもすぐワクチンと治療薬が手に入るようになるまでには何年もかかるだろう。それまでは、「24x7マスク」だ。
・イベルメクチンの服用で視力低下という人が出て、米政府は「家畜用の駆虫薬を人に使うな」と警告している。
・平井デジタル相が「スマホによるワクチン接種証明は年内に実施可能」と述べた。ややこしい手続きになるのだろう。めんどくさがられて普及しないほうに、95%賭けよう。
・新たなパンデミック阻止へ米政府7兆円。サーズの時「やるよ、やるよ」と言って全部後回しにして結局なんにもやらなかった前科のある厚労省の日本はいくら?? ゼロか。
/
Visits: 92