オーバーハンドレッドクラブ
新規感染者数
全国2877
北海道288
宮城10
東京448人
さいたま122
千葉93。
神奈川233。
静岡42
群馬19
愛知305。
岐阜54
石川14
大阪197。
兵庫101。
京都69
奈良15
岡山27
広島79
福岡152。
熊本26
沖縄271
(上記は、今回の波がはじまってから、感染者が100人を越えた県です)
////////////////////
・ワクチン接種を希望しない高齢者が多い。持病、家から出ないので伝染る心配のない生活ができている、接種会場が遠すぎる、などの理由だ。もっとも興味深いのは「伝染る心配のない生活をしてるよ」ということだ。政府と専門家会議はワクチンをやっきになって勧めているが、高齢者は、しらっとしている。5月中に6000人の高齢者にうつつもりだった徳島県北島町は、高齢者がやってこないので、昨日は、一般人200人に接種した。高齢者のワクチン回避はかなりの率にのぼりそうだ。
・政府は、海外からの五輪関係者1432人に、2週間の待機義務を免除した。水際対策を厳しく行うとの約束とは逆の行為だ。こういう例外許可やお目こぼし措置が次々と行われて、水際のウイルス漏れが起きていく。しかし、田村大臣は「海外からの関係者のことは、組織委員会とIOCが話し合ってきめているから、政府としては、それをどう支援するかを国民にせつめいしたい」というだけ。政府は外人に「来るな、入国禁止!」と命令できる立場にある。それを軟弱な態度に終始している。
・政府はワクチン接種を増やして五輪機運を盛り上げようとしているが、これは人心をとらえていないので、うまくいかないだろう。焦って勇み足のような、反則行為のような盛り上げをやって墓穴を掘る可能性が高い。
///////////////////////