新規感染者数
全国2472人。
東京355人
さいたま135。
千葉124人。
神奈川142人
宮城80人
大阪594。
兵庫211人
愛知116人。
沖縄96人
/
BBCが、東欧がコロナによって社会が直面した問題点を以下のように指摘している。
・ポーランド:Health system tested to its limit
・ハンガリー:Surging deaths but fast vaccinations
・ウクライナ:Locked down and with vaccines in short supply
・スロバキア:Falling numbers and fallen PM
・チェコ:’Nobody thinks about the families’
・実にわかりやすいグラフだ。NHKは負けてる。

・ワクチン接種の進み具合のグラフ

・USA TODAYのまとめもわかりやすい。ワクチン認証の経過と、どのワクチンがどのタイプのワクチンかの図だ。日本の新聞には、事態をオーバービューする(俯瞰的に見て、そののちの議論の出発点とする)情報提供がまるでない。


・ワクチンによって2回目をいつうつかの違いがある。誰でも混乱する話は、下のようにまとめられている。

・The U.S. has purchased over 1 billion doses of vaccine for a population of 330 million.アメリカ政府は、人口3億3000万に対して、10億doseのワクチンをすでに購入した。

・保管の温度もばらばら。

・どれが安全か???

Visits: 193