オーバーハンドレッドクラブ
新規感染者数
全国3901
北海道459
宮城18
東京542人
さいたま99
千葉82。
神奈川200。
静岡62
群馬36
愛知417。
岐阜84
石川101
大阪327。
兵庫139。
京都62
奈良28
岡山58
広島132
福岡199。
熊本51
沖縄256
(上記は、今回の波がはじまってから、感染者が100人を越えた県です)
////////////////////
・全体としては、前の週より減少している府県が多いなか、きょう、石川県が101人で、オーバーハンドレッドクラブに新しく入会した。沖縄、北海道はピークの真っ只中。宮城のように、3月にピークをうった県も、いまだ、下がりきれず、もがいている。
・下がりきれるのか?という点では、下がりきれないだろうという予測も成り立つ。ゼロにすることができたところがまだひとつもない。ひとつくらいでてきてほしいものだ。だが、台湾でふいに感染が増した事実をしると、日本でも将来もコロナがしつこく生きながらえて日本社会を翻弄するイヤな予感もする。
////////////////////
・NHKが改めて「コロナ後遺症の深刻さ」を報道した。毎日、数千人が感染しているということは、全員が回復したとしても、ある一定の割合で後遺症に苦しむ人がでてくるということだ。死ぬ率は腰だめで感染者の1~3%のようだが、後遺症の出る率は、感染者の3分の1としても、毎日千人以上のペースで、後遺症者出ていることになる。後遺症は1ヶ月から数ヶ月続くことも少なくない。その間、仕事や日常生活にはかなり大きな支障がでる。働けない、動けないという深刻な例も少なくない。
・東京の大規模接種での来週の予約が約5割にとどまっている。菅政権の支持率を連想させる。原因は、大手町は遠すぎて行く気がしないということだそうだ。