新規感染者数
全国22284、ー
北海道529、ー
宮城198、ー
福島94、ー
新潟85、ー
栃木195、ー
群馬301、ー
茨城336、ー
東京4392、ー
さいたま1696,ー
千葉1246、ー
神奈川2524、ー
山梨86、ー
長野122、ー
静岡479、ー
愛知1202、ー
岐阜276、ー
富山105,ー
石川66、ー
滋賀152、ー
三重432、+
大阪2221、ー
兵庫1039、+
京都542、ー
奈良194、+
岡山246、ー
広島333、ー
香川88、ー
愛媛66,ー
福岡1144、+
佐賀83、ー
長崎68、ー
熊本175、ー
宮﨑115、+
鹿児島160,ー
沖縄586、ー
(上記は、今回の波がはじまってから、感染者が100人を越えた県です)
(+:作日の2倍までの増え方、++:作日の2倍までの増え方)。
(無自覚無症状感染者がいるため、感染者実数は上記の3~5倍)
・東京は日曜最多だった。
//////////////////////
・感染急増の危機感が土曜日の人出を8%程度の減少に導いた。
・西村大臣は、「企業の休業措置も選択肢」とかコメントして、要するに会社休めを勧めている。ロックダウンせずに、会社が自主的にやってねというような、政治責任を取らないやり方をまたしてもやっている。
・自宅療養が10万人??医療逼迫が常態化している。
・アメリカの週間新規患者100万人越えた。
・NZでも、いままでのゼロコロナ方針を再考せざるをえない可能性ありと言われるようになった。
/
Visits: 95