・東京では98人。全国では312人。4連休の3日目がおわった。
・今日明日は検査数も減る。週半ばごろに通常の状態にもどる。
・観光地は「ごった返している」そうだ。東京の浅草、大阪のユニバーサルジャパン、京都の清水寺、嵐山。ニュース記事のヘッダーに「京都、感染対策に悩みも」と書かれるほどだ。
・昨年同時期にくらべ、函館駅前21%増、伊勢神宮35.1%増、道後温泉44.9%増。
・松本城に入場待ち2時間40分。
・米CDCが「COVIT-19は空気感染しうる」と確認。
(おいらのコメント)ここで空気感染といってるのは、日本で3月ごろ言ってた「エアロゾル」のこと。米CDCがそれを認めていなかったことこそ、驚きだ。
・インドのタージマハール再開。大理石に触るのは禁止とか。
/
Visits: 237