・きょうの人出は多かった。町に出たわけじゃない。テレビのニュースで、渋谷と原宿の交差点を見ただけだ。
・東京は162人、全国は480人、の新規感染者。
そのニュース記事の小見出しには「3日ぶりに200人を下回る」と書かれているが、下がった下がったとはやしたてるような口調に違和感を感じる。200人を切ったか切らないかは重要なことではなく、162人も発生したことがニュースとしての本質ではないのか。記事の書き手は編集権のある上役から、「読者が安心するような表現を使え」と指導されているのだろうか。
・コロナ禍のせいか、精神疾患が増えていると、4割の医師が指摘している。
・2度の検査で陰性だった入院患者3人が陽性と判明。
・千葉のきょうのクラスターは、工事現場と、キャバクラと、居酒屋。
・アビガンがやっと承認申請するらしい。
・英国は、自主隔離に違反すると135万円の罰金も。
・タレントの杉浦太陽、平熱に戻るが嗅覚が半分位になった。
・芸人の爆問田中も「匂いがわかりにくい。保健所からは、味覚障害がの頃ひともいる」と説明された、とか。「退院する時、PCR検査しなくていいことになってる。いまの国のしくみ。おどろいた」とも。
・慶応大の研究グループが論文。「新型コロナも死亡リスクは、高齢。慢性腎臓病、痛風」
・コロナ対策を緩和する政府に対し、感染症専門家の警戒を呼びかける発信力が高まっているそうだ。分科会は「GOTOの東京追加を了承したわけではない。政府が自分の責任できめたことだ」としている。
・タレントの小柳ルミ子が「新幹線でマスクもせずにくしゃみする、大声でしゃべる人がいて、コノヤロウと思った」そうだ。ふむ、新幹線はそういうかんじか。
Visits: 219